社会支援部門

育児、教育支援の枠を超え、子ども子育てに必要な支援をします。

自立援助ホームいと

中学校卒業~20歳前後の、何らかの理由で家庭に居られなくなった、または児童養護施設等を対処し、働かざるを得なくなった青少年が自立の準備をしながら暮らす場所です。

meguru house

10・20代の女の子を対象にした居場所事業をしています。 くつろぎながらお菓子を食べたり、食事をしたりします。月に1回、男女を問わず誰でも利用可能な日があります。 また、街に出て声をかける活動(アウトリーチ)や、性に関する情報の発信をしています。

研修、講演講師派遣

各分野で活動する講師たちが持っている力を最大限に発揮する研修、講演派遣を全国各地で実施しています。

アート事業

絵本作家「なるかわしんご」が、絵本制作、イラスト作成やワークショップを通して、児童虐待予防推進事業などをしています。

子育て支援に関する社会的課題に向けた活動をしています。
日々の子育て、支のあり方を社会に提案する事業です。

アート事業

絵本作家「なるかわしんご」が
絵やワークショップを通じて、児童虐待予防推進事業などをしています。

ワークショップ

子どもと作品作りではなく、表現そのものを味わうことに重きをおいて子どもたちと関わっています。

絵本創作、
イラスト制作など

活字では伝わらない想いを絵本やイラストを通して伝えていく活動をしています。

攻めの予防!児童虐待予防推進事業
「子はたからプロジェクト」

ひだまり

どの家庭でも子育ては大変で未知という前提で「虐待するリスクは全家庭にある」
その上で何ができるかを考えていきつつ、必要なときに必要な人が必要な支援を受け取れる仕組みを作ります。

「子はたからプロジェクト」はせりふのない絵本を使ってワークショップを開き
この国から虐待がなくなることを願って、このプロジェクトを発信しました。

子はたからプロジェクトでは、「子どもそして親の保障(補償)制度を作ること」を大きなゴールとしています。

メディア掲載実績

児童虐待ケースアセスメント調査の報告書を公開しました

子はたからプロジェクトの一環で実施された児童虐待ケースアセスメント調査(2020年度)に、よだか総研様に報告書を作成いただきました。本調査は、児童虐待の被害者30名に対してヒアリングを行い、虐待予防や早期発見の方法について分析し、政策のデザインについて考察したものです。

【報告書ダウンロードはこちら】
2020年度_児童虐待ケースアセスメント調査_報告書
朝日新聞 2021.12.26掲載
読売新聞 2021.12.2掲載
中日新聞 2019.8.1掲載
東海テレビ「ニュースone」 2020.7.24放送
京都新聞 2020.10.5掲載

なるかわしんごについて

商業イラストや絵本制作、親子向けワークショップなどを中心に活動しています。
自分の人生より長く残る物語や作品を創り、子どもたちに届けていきたいです。

なるかわしんご ONLINE SHOP

なるかわしんごのグッズを販売しています。
グッズの売上はNPO法人ひだまりの丘アート事業で虐待予防活動及び活動を全国に拡げていくために役立たせていただきます

絵本作家なるかわしんごを応援しよう

虐待予防推進事業「子はたからプロジェクト」についての活動の背景や想い及び活動を全国に拡げていくための応援サイトです。
寄付や講演会などを受け付けております。


お問い合わせについて

なるかわしんごについての依頼や取材、お問い合わせにつきましては下記にてお問い合わせください。
なお、ご返信に数日かかるかもしれません。また内容によってはお返事しかねる場合があります。
あらかじめご了承ください。


    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせの内容必須

    お問合せのきっかけ必須

    お問い合わせ内容(ご依頼内容や想い・ご予算・日程などあればご記入ください)