八社あいわ保育園

保育理念

『人としての基盤を創り 育ちあい 生きていく力を培います』

「大きな家族として、愛情いっぱいで豊かな時間を共にする」
保育園を目指して

乳幼児期は「親子の愛を育み、人としての基盤を創る大切な時期」と考えています。
大切なことは「ご家族、地域の方々、スタッフが大きな家族として一つになり、子どもたちにとって安心できる保育・環境・関係づくり」を常に心がけて保育をすることだと考えました。
いずれここを巣立っていく子どもたちが学童期、青年期・・・になっても「いつでも、どこでも、だれとでも生きていける人」になってほしい。
それが結果的に子どもたちの最善の利益につながっていくと信じています。

八社あいわ保育園
園長 大城美香

ハローワークのyoutubeで八社あいわ保育園を紹介しています。

 

日々の八社あいわ保育園の様子、イベント情報はこちら

保育室

暮らしのリズムを育み、安心できる環境を整えます。
ひとりひとりの気持ちを受け止め、子どもと大人が共に育ち合い、やりたいことをやりたい時に満足するまでおこなえる環境づくりを目指しています。

戸外あそび

園庭では生き物、作物を育て日々の発見を楽しんでいます。
天気の良い日は、公園に出かけ思い切り体を動かし遊んでいます。
また、お散歩中に地域の方との交流も楽しんでいます。

遊ぶこと

子どもの「やりたい!」がむくむくとわいた時に、できる環境を年齢に応じて整えています。
わたしたちは、子どもたちの想いを尊重し、できる限り見守る姿勢で関わることを大切にしています。

食べること

からだの基礎を作る大事な時期だからこそ、減農薬・無農薬野菜を中心に使用し、調味料も昔ながらの製法で作られた物を使い給食を提供しています。季節が感じられる内容を中心にクッキングを楽しんでいます。

眠ること

〈0~2歳児〉
たくさん体を動かして、給食を食べたら横になり 静かに過ごします。お昼寝は心と体の充電に大切な時間です。
〈3~5歳児〉
7~8月の暑い時期には、お昼寝の時間を設け、体を休めることができるようにしています。

施設紹介

園庭
保育室
保育室

保育室
保育室

1日のながれ

この1日の生活を基本として、
ひとりひとりの生活に合わせて、柔軟に対応しています。

園児空き情報(令和5年度)

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
 ×  × × × × ×

空き状況の詳細は中村区役所へお問合せください。

施設概要

名称 八社あいわ保育園
所在地 〒453-0863 名古屋市中村区八社1-106
電話番号 052-411-1180
FAX 052-411-1150
運営主体 特定非営利活動法人ひだまりの丘
施設長 大城 美香
職員数 保育士 13名
保育補助者 1名
調理員 3名
事務員 1名
ファミリーソーシャルワーカー 1名
【令和5年4月1日現在】
苦情解決 苦情解決責任者:大城美香
苦情受付担当者:宮瀬友美
第三者委員:高村 豊(愛知県おもちゃ図書館連絡協議会会長)
※令和4年度の苦情はこちらをご覧ください。
沿革 開設 平成29年10月
定員 60名
対象年齢 0歳から5歳児
開設時間 月曜から土曜 7:30〜19:30 
※日曜日・祝日・12月29日~1月3日はお休み
敷地面積 489.00㎡(公簿)
規模 1階(保育室・調理室ほか) 2階(保育室)木造2階建
環境 住宅地にあり、周りにはまだまだ田畑が残っており、近くには公園も点在している良い環境にあります。
給食 こだわりの食材で、体に優しい給食を提供いたします。
保育料など 詳しくは中村区民生子ども課民生子ども係(052)433-2985までお問い合わせください。