ひだまりの丘BLOG

☆おやこのおうち☆講座開催報告 自分の子どもは他人?!

2025.04.17

こんにちは!

名古屋市地域子育て支援拠点

おやこのおうちです😊

 

今日は、ひだまりの丘のソーシャルワーカー/社会福祉士でもある中山志野による

講座「自分の子どもは他人?!~子どもは自分と違うとわかれば、子育てが楽になる♬」が開催されました!

 

 

まず、子どもは他人と聞いて、どう感じますか?という問いに

 

子どもが失敗すると「えっ?!」ってなる

 

自我が出てきて、自分が余裕がなくなった時に切り離せるか。。

 

自分の所有物だと思ってしまいそう。。

 

他人とは、血が繋がっていない人のことだと思っていました!

 

などなど、子どもは他人?!と聞いて持ってるイメージを聞かせてもらい、

 

 

 

 

この講座の中では「他人」とは、自分以外の存在を「他人」として、話していきます!という前置きで始まりました!

 

 

 

 

しのさんの黒歴史のエピソードから

 

子どものためだと思って、良かれと思って、自分の価値観を押し付けていたり

 

子どもは自分と違う人間なのに、子ども=自分(自分の分身)だと思って、

 

子どもに重ね合わせていたりしていた話を聞き

 

 

 

 

みなさん、深く「うんうん!」うなづいたり、

 

「わかるわかる~!」って

 

自分のエピソードと重ね合わせながら

 

興味津々に聞いてくれていました!

 

 

 

自分と子どもを切り離して考えれないのは

 

同一視という防衛機能が働いていることや、

 

「不満」「不安」「不足」などの「不」が関係していること

 

自分と子どもを切り離して考える方法なども教えてもらい

 

最後の質問タイムでは、

 

みなさん聞きたいこともたくさんあり、「このまま飲みにいってまだまだ話せそうだね♬」っていうほど、盛り上がりました💓

 

 

ご参加ありがとうございました✨✨

 

 

 

♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡

おやこのおうち🏡

名古屋市中村区橋下町3-34

052-433-1928

月~金(祝日休み)10:00~15:00

ランチタイム12:00~12:45

中村巡回バス下車徒歩1分

駐車場2台あり(要予約)

♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡

初めて利用する方へ✨

  
おやこのおうちInstagram✨
インスタ フォローはこちらから
  

♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡

ひだまりの丘の子育てひろばは、

おやこのおうちの他に2つあります💡

それぞれのカラーがありますので、

ぜひ遊びに行ってみて下さい😉

♡ぽかぽかひろばのブログ♡

◇おひさまのおうちのブログ◇

♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡

ひだまりの丘 Instagram✨

 

ひだまりの丘 保育園

保育の実績を有する法人等が名古屋市より認可を受けて保育を行う事業です。

子どもに寄り添ったあたたかい保育を心掛けています。

気になる方は是非ご連絡ください🍀

♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡・・♡

関連記事