施設長あいさつ
小規模保育事業所こびとのおうち
施設長 上原 緑
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。小規模保育事業所こびとのおうちは、平成27年4月に名古屋市中川区に新設致しました。運営主体は、育児支援10年以上の実績がある特定非営利活動法人ひだまりの丘です。
小規模保育事業所こびとのおうちでは・・・
・自分らしく表現できる子・自ら考え思いっきり遊ぶ子・たくさん食べてたくさん眠る子を理念として、暖かい家庭的な雰囲気の中 で一人ひとりの個性を大切にしながら、子ども達、保護者、保育士が一つの大きな家族となるような場でありたいと考えています。
・0.1.2歳児は親子の愛を育む大切な時期です。子どもたちの成長を親御さんと共に見守りながら、一緒に成長していきたいです。
施設紹介
【保育室】
朝登園してからほし組(0歳児)の部屋でお仕度をして、ゆめ・そら組(1・2歳児)のお部屋でおもちゃを使って自由に遊びが始まります。主な活動は1・2歳児のお部屋で行いますが、雨天で外遊びが出来ない時は、午睡室兼プレイルームで体操やリズム遊びをして体を動かして遊びます。0歳児さんも月齢が上がるにつれて、一緒に給食を食べたり、その日の保育の内容により常に異年齢のお友達と関わりながら保育室を活用しています。天気の良い日は毎日近くの公園まで歩いたりカートに乗ってお散歩に出かけます。また、玄関スペースを利用して植物を栽培したり、水遊びや泥んこ遊びを楽しんだりしています。
【散歩・公園】
季節を体感できる絶好の場所です。草花が生き生きと育っているところ、のびのびと身体を動かすことができるところ、虫やトカゲが住んでいるところ、日向ぼっこができる気持ち良いところがあります。また、ちょっと危ないという部分もありますが、自分の身を自分で守れる子に育ってほしいという願いから安全に配慮したうえであたたかい眼差しで見守ることを大切にしています。こうした中で過ごし、子どもたちの意欲や好奇心を引き出します。
パンフレットはこちらからダウンロードできます↓
施設概要
名称 | 小規模保育事業所こびとのおうち |
所在地 | 〒454-0911名古屋市中川区高畑3丁目140
電話番号/FAX番号(052)364-8396 |
運営主体 | 特定非営利活動法人ひだまりの丘 |
施設長 | 上原 緑 |
職員数 | 施設長1名保育士11名
調理員2名 【平成30年4月1日現在】 |
苦情解決 | 苦情解決責任者 上原 緑(小規模保育事業所こびとのおうち 施設長)
苦情受付担当者 奥村智子(小規模保育事業所こびとのおうち 職員) 第三者委員 高村 豊(愛知県おもちゃ図書館連絡協議会会長) ※平成29年度の苦情の報告はありませんでした。 |
沿革 | 開設 平成27年4月 |
定員 | 19名(0歳児6名、1歳児6名、2歳児7名) |
対象年齢 | 0歳から2歳児 |
開設時間 | 月曜から土曜 7時30分~18時30分
※コアタイム8時30分~16時30分 ※日曜日・祝日はお休み |
敷地面積 | 292.56㎡ |
規模 | 98.68㎡ |
環境 | 駅に近く、住宅地にありますが、周りにはまだまだ畑が残っており、近くには公園も点在している良い環境にあります。 |
給食 | こだわりの食材で、体に優しい給食を提供いたします。 |
保育料など | 詳しくは中川区民生子ども課民生子ども係(052)363-4413まで
お問い合わせください。 |